ベトナムと日本を繋ぐ架け橋になりたい!
「amai」の食器でベトナムに支援を!

クラウドファウンディング
開催中!

私たちは長年に渡りベトナムと日本を繋ぐ事業に取り組んできました。

ベトナムの人達はみな優しくて純粋です。

経済も大きく発展ましたが、いまだに貧しい部分も残っています。

そんな大好きベトナムに、
もっとビジネスチャンスを与えたい!
働く場所をつくりたい!

皆さんには「amai」を、ベトナムには「支援」を届けます!

早い者勝ち!
クラファン最大30%割引

クラウドファウンディングの
お得な情報をいち早くお届けいたします。
ぜひ「LINE友だち登録」をお願いいたします!

初めまして。創線株式会社(sousen)と申します。

img_01

みなさん、初めまして。創線株式会社(sousen)と申します。

さかのぼること18年前の2005年。
建築木材に携わっていた弊社は、当時とてもお世話になっていた塗装屋さんのお手伝いで、初めてベトナムに行きました。

日本企業のアジアへの工場進出が加速していた、そんな時代でした。

ベトナムと共に歩んだ18年間。

img_02

ベトナムでの活動拠点はホーチミン。

当時はまさに発展途上の国という空気感。
工場の賃金もとても安かったですが、ベトナム国民のエネルギーと熱気で溢れていました。

最初は小さかったチャイナタウンも徐々に大きくなり、マンションが立ち、メイドインジャパンもたくさん入ってきて、目まぐるしい経済の発展を、ベトナムの成長と共に、ずっと見てきました。

ホーチミンではじめて見た「アオザイ」を来た子供の姿が、今でもとても印象に残っています。

ベトナムと日本を繋ぐ架け橋になりたい!

img_03

経済の発展と共に、労働賃金は上昇したものの、ベトナムでは貧富の差がとても激しいのが実状となっています…。

お金持ちはとんでもなくお金を持っていますが、貧しい人たちは、働くところが無かったり、畑仕事のために学校に行けない子ども達も多いです。

そんな大好きなベトナム…

・ベトナムと日本を繋ぐ架け橋になりたい!
・もっとビジネスチャンスを与えたい!
・働く場所をつくりたい!

そう強く思うようになりました。

また、今ではあまり「アオザイ」を着た人が見られなくなったのも、少し寂しく思っています。

ベトナム食器「amai」(アマイ)の正規販売会社

img_15

数年前、ベトナムで運命的な出会いをしました。

それがベトナム食器の「amai」(アマイ)

水彩画のような淡い色使い。折り紙のような優しさ。まさに一目惚れでした!

img_05

そこからベトナムのamai(アマイ)の本社に、熱烈なアプローチを繰り返しました。
当時、多くの日本企業からの契約のオファーがあったそうです。

ありがたいことに、数ある日本企業の中から、弊社を正規販売会社に選んでいただきました。

素朴な手触り。自分だけのライフスタイル。

img_06

amai(アマイ)は、少~しだけ、グニャっとしているんです。
丸めた紙を広げたイメージでデザインされています。

だからとても手に馴染む、素朴な手触りなんです。

img_07

逆さから見ると、グニャっとしているのが良く分かると思います。
どこか懐かしく、気持ちが癒される、独特なフォルムをしています。

img_08

内側だけに、艶やかなゆう薬が塗られているので、外側と内側の異なる表情を持ち合わせています。

img_09

そして特筆すべきは、色のバリエーション

可愛いのが好きな方はピンクやパステル系を、カッコイイのが好きな方はモノトーン系を。

色の組み合わせで、無限に表情が変わるので、自分だけのライフスタイルに合わせて、集めることができます。

※写真のカップは今回のリターンにはございません。

売り上げの一部をベトナム支援団体に寄付します。

img_10

大好きなベトナム…。お世話になったベトナム…。たくさん助けてくれたベトナム…。

だから今こそ、その恩返しをさせてください。

・ベトナムと日本を繋ぐ架け橋になりたい!
・もっとビジネスチャンスを与えたい!
・働く場所をつくりたい!

売り上げの一部を、国際協力ボランティア NPO法人「学び舎つばさ」に寄付します。
「学び舎つばさ」はベトナムに日本語学校をつくっている団体です。

ベトナムの若者たちに日本語を学ぶ場をつくり、日本語を活かして安定した生活ができる手助けをしている、まさにベトナムと日本を繋ぐかけ橋になっている団体です。

■国際協力ボランティア NPO法人「学び舎つばさ」
https://npo-tsubasa.or.jp/index.html

あなたのライフスタイルを少しだけ、異国の誰かのために…。

img_17

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

皆さんには「amai」をお届けします。
そして、ベトナムには「支援」をお届けします

あなたのライフスタイルを少しだけ、異国の誰かのために…。

大好きなベトナムのために…。

皆さまの、豊かな未来を築くことが私たちの願いです。

img_12
img_12

私たち創線株式会社は、東京にある建築資材の会社です。

無垢の木材を使用したフローリング、天井、内装壁など、お客さまの大切な空間づくりをサポートし、私たちの製品を通して、皆さまがより豊かな未来を築くことを目指しています。

私たちの建築資材の事業は、ベトナムのおかげで成り立っています。

img_13

この度、私たちは初めてクラウドファウンディングにチャレンジします。

空間づくりに続いて、皆さまへのライフスタイルの提供。

「amai(アマイ)」の食器を通じて、皆さまの日常がより豊かになることを願っています。

どうぞ、応援のほどよろしくお願いいたします

img_14
■創線株式会社 https://sousen.biz/

スケジュールについて

商品の発送は、当クラウドファウンディング終了後に随時発送いたします。
発送完了後に、売上の一部をNPO法人「学び舎つばさ」に寄付を行います。
スケジュールは以下になっております。

12月8日:クラウドファンディング終了
12月中旬:商品の発送
12月下旬:商品の発送完了
12月末:売上の一部をNPO法人「学び舎つばさ」に寄付

資金の使い道について

お預かりした金額は、皆さまの商品代金と送料、
NPO法人「学び舎つばさ」への寄付金、
CAMPFIREの手数料のために使います。

【寄付金】
リターンの金額に応じて、1つにつき以下の金額を寄付いたします。

9,360円のリターンの場合:93円
8,775円のリターンの場合:87円
8,190円のリターンの場合:81円
6,205円のリターンの場合:62円
5,840円のリターンの場合:58円
5,110円のリターンの場合:51円
5,015円のリターンの場合:50円
4,720円のリターンの場合:47円
4,130円のリターンの場合:41円

【手数料】
CAMPFIRE掲載手数料:総売上の12%(12万円)
CAMPFIRE決済手数料:総売上の5%(5万円)
※カッコ内は総売上100万円の場合の金額

「amai」オンラインショップについて

img_17
「amai」オンラインショップ
https://tablewear.sousen.biz/
「amai」正規販売オンラインショップでは、こちらのクラウドファウンディングでご紹介している以外の、全ての商品を取り揃えています。

ぜひお気に入りのテーブルウェアを見つけてください!
KEN07686a
KEN07587a
KEN07592a

「amai」ご使用上の注意

  • 初めての使用の際は、必ず水かぬるま湯で洗ってください。
  • 汁物で色味の強いものや油気が強い食材を入れて長時間放置すると染みや跡が残ったり、においが移る場合があります。使用後はすぐに汚れを落とし、よく乾燥させてください。
  • 吸水性がある為、水への長時間の浸け置きはしないでください。水がにじみ出たり、汚れが目立ちやすくなる場合があります。
  • 商品を直接重ねると擦れ跡や傷の原因になります。気になる方は薄い紙や緩衝材を挟んでください。
  • 電子レンジの加熱時、商品自体が熱くなりやすいため火傷にはご注意ください。長時間の加熱や高いW 数での使用、汁気や油気のある食品の加熱、冷蔵庫から取り出してすぐの加熱など急激な温度変化の起こる使用方法はヒビや割れの原因となります。
  • 冷凍庫へは入れないでください。ヒビや割れの原因となります。
  • 研磨剤、研磨剤入の洗剤、クレンザー、金属たわしなどを使用すると傷がつく恐れがありますので、使用は避けてください。
  • 食洗器使用は可能ですが、細かな傷の原因になる場合がございます。
  • ヒビや亀裂が入った場合は速やかに使用を中止してください。

早い者勝ち!
クラファン最大30%割引

クラウドファウンディングの
お得な情報をいち早くお届けいたします。
ぜひ「LINE友だち登録」をお願いいたします!